暮らしのミソを知る情報メディア「ミソシル」by東京かあさん

東京かあさんによる情報発信メディア

東京かあさんによる情報発信メディア

初めての家事代行で失敗したくない!事前に知っておきたいサービスのキホン

2022.3.8

初めての家事代行で失敗したくない!事前に知っておきたいサービスのキホン

ゆずぽんず

この記事をかいた人

ゆずぽんず

知育オタクの私、筋トレ奮闘中の夫、元気すぎる娘、元野良のにゃんこの3人+1匹家族。お掃除大好き!いつでも人を呼べる家を目指して、毎日せっせと断捨離と掃除に取り組んでいます!

  • Facebook
  • Twitter

初めて家事代行を利用するとなると、「どんな流れで進むのかな」「何を用意すればいいんだろう」とあれこれ考えてしまいますよね。安心して依頼するためにも、ある程度の予備知識をインプットしておきましょう!利用するまでの実際の流れや、初心者に優しい業者の見極め術もお伝えします◎

初めてでも大丈夫!家事代行を契約するまでのステップ

はじめに、問い合わせから契約するまでの流れをみていきましょう。もちろん、複数の家事代行業者に問い合わせて比較する、合わないと感じたら契約を見送るという選択肢もアリ!「問い合わせ=契約」ではないので、気になる業者があれば気軽にアクションを起こしてみましょう。

ただし、以下はあくまでも一例の流れです。業者によっては細かな違いがあるので、大まかな流れとして捉えてくださいね。

ステップ① まずは「問い合わせ」から

まずは、気になる業者に問い合わせることからスタート! ほとんどの業者では、電話かメール、問い合わせ専用フォームのいずれかの連絡手段が用意されています。初回訪問の希望日を聞かれるので、都合のいい日時を指定しましょう。

また、具体的な質問は初回訪問時にできるため、問い合わせ時は基本的な内容だけを聞いておけばOK。「ペットがいるけど大丈夫?」「土日の昼間だけの利用はできる?」など、最低限のことを確認しておきましょう。向こうからもいくつか質問があるはずなので、「何を聞けばいいのか分からない」と焦る必要はありませんよ◎

ステップ② 初めての訪問&説明

初回訪問の日時が決まったら、いよいよ自宅にコーディネーターやスタッフが来てくれます! このときの呼び方は、「初回訪問」「打ち合わせ」「ヒアリング」など業者によってさまざま。主に自宅で行われ、お願いしたいサービス内容や日時などを詳しく伝えていきます。

ヒアリングが終われば、その内容をもとにしたピッタリのプランやスタッフの紹介があるはず! 最適な利用ペースを知るためにも、「3日分の作り置きおかずと食器洗いをしてほしい」「水回りと床掃除をして、たまった洗濯ものを片付けてほしい」といった具体的なイメージを伝えるのがポイントですよ。

ステップ③ 実際にサービスを体験!

「単発で依頼できるスポット利用」「無料or格安で利用できるお試しサービス」などが用意されている業者なら、定期契約をする前にお試しで家事代行サービスを受けることができます。なかには、ステップ2の初回訪問の日にお試しできる業者も! 費用や時間、体験できる家事といったルールは業者ごとに異なるので、事前にチェックしておきましょう。

ちなみに、東京かあさんでは通常よりリーズナブルな価格でお試しサービスを受けられる「お試しパック」7,480円(訪問費・税込)を用意。 3時間のカウンセリングと実際のサービス体験を経て、契約するかを判断できます! もちろん、「契約はじっくり考えてから…」というのもOKですよ◎

④正式に契約

お試し体験で気に入ったら、いよいよ正式に契約です! 体験の日に契約するのもよし、じっくり考えてから後日申し込んでもよし◎ なかには、「体験当日に契約すると体験費用が無料になる」といった業者もあります。

これで失敗知らず!初めて家事代行を選ぶときのヒント

お問い合わせや初回訪問のときには、初心者にも優しく対応してくれる業者であるかをしっかりと見極めましょう! つい料金やルールばかり確認してしまいがちですが、以下の点をさりげなくチェックしてみてださいね。

ちなみに、あとで複数の業者を比較できるよう、こまめにメモをとるのがオススメ! 箇条書きにする、簡単な表にするなど、一目で分かるようにまとめておくとベストですよ。

事務局の対応スキルを確認しよう

実際にサービスを利用するとなると、運営側とやりとりをする機会が何度もあります。とくに家事代行に慣れていない人は、小さな疑問が次々に出てくるはず。そのため、事務局の対応は重要なチェックポイントといえます。

・気軽に質問しやすい雰囲気か
・問い合わせに対する返事のスピードは適切か
・返信の時間帯に問題はないか
・ほかのスタッフとの情報共有はできているか

こうした点に問題がなければ、対応力が優れている業者だと判断できます。家事代行サービスが初めての方も、安心して利用できるでしょう。

立ち振る舞いもチェックすべし

自宅に来てもらう家事代行サービスだからこそ、基本的なマナーがしっかり身についているスタッフにお願いしたいですよね。立ち振る舞いが素敵な方は、仕事中の作業も丁寧で安心できるはず。初回訪問の際は、スタッフの動作にも注目しましょう。

ルールの詳細にも目を通しておこう

料金やシステムに関するルールについて、後々トラブルになるケースも珍しくありません。とくに初めて家事代行を利用する場合、右も左も分からなくて当たり前。システムが分かりやすく明確で、なおかつ初回訪問時の説明が丁寧な業者を選びたいですね。

初めての家事代行ライフ開始!契約後~初日までのステップ

正式な契約が済んだら、ついに初回利用スタート! 初めて家事代行を利用する際の大まかな流れは、以下の通りです。

①初日までにアイテムを揃える

初回利用の日時が決まったら、事前に必要なものを揃えておきましょう。具体的なアイテムは後述するので、リストアップしておくと安心です。

②当日はいつもの状態でOK

当日は、「スタッフが来るから」といって掃除しておく必要はありません! むしろ掃除好きのスタッフは、散らかったお部屋を見るとやる気がアップすることも!? 遠慮することなく、ありのままの状態で出迎えてくださいね。

また、留守中のサービスに対応している業者のなかには、「契約直後は依頼者の在宅が必須」というケースも。お互いに慣れてきたら、外出中の家事も依頼できるようになります。それまでは家の中で趣味を楽しんだり、リモートワークに集中したりと、自由な時間を過ごしましょう。

③作業終了後に報告を受ける

終了予定時刻になったら、スタッフから作業の報告を受けます。自宅で立ち合ったうえでサインをする、あとで書面の報告書を受け取るなど、業者によって方法はさまざまです。

④次の予定日を調整する

専用アプリや電話、メールなど、業者が指定している方法で次の予約を入れましょう。その際、作業中に気になったところがあれば、「次回はこうしてほしい」と添えても構いません。

なお、東京かあさんでは、スタッフであるお母さんとLINEなどで直接連絡することができます◎「スムーズなやりとりで助かる!」と好評ですよ!

⑤利用料金を支払う

定期利用を契約している場合、月末締めの翌月払いであるケースがほとんど。クレジットカードや銀行口座の自動引き落としなど、業者によってさまざまな支払方法が用意されています。東京かあさんも、同じく「当月末締め・翌月払い」のシステムですよ。

初めてのサポート日までに!用意すべきアイテム

家事代行サービスでは、依頼者の自宅にあるものを使用するのが主流です。当日になって「あれがなくてサービスが受けられない!」と焦らないよう、以下のアイテムを用意しておきましょう。

基本的な掃除用品

掃除をお願いする場合、雑巾やブラシといった基本的な掃除道具は一通り揃えておきましょう。とくに洗剤やスポンジといった消耗品はうっかり切らしてしまいがちなので、家の在庫を確認しておくと安心です。何が必要か分からなければ、依頼したい内容を伝えたうえでスタッフに聞いておく手もありますよ。

食材・調味料・調理器具

料理を依頼する場合、食材や調味料、調理器具を揃えておきましょう。とはいえ、特殊な調理器具まで手配する必要はありません。作ってほしいメニューがある場合、レシピがあると忠実に再現してもらえますよ。

作り置きおかず用の保存容器

作り置きおかずをたくさん作ってもらう場合、品数に合ったぶんの保存容器が必要です。できれば、タッパーやジップロックなどそのまま冷凍できるものがベター。大きさや深さも、幅広いバリエーションを揃えておくと安心です。

気をつけてほしいことリスト

自宅内で守ってほしい決まりがある場合、口頭ではなく書面で示しておきましょう。たとえば、「2階の部屋には入らない」「ピンクのスポンジは掃除用」など。張り紙や付箋に書いて掲示しておくのもいいですね。

余り時間でしてほしいことリスト

時間が余ったときにしてほしい家事を書いておけば、すきま時間を無駄なく活用できます。トイレや玄関の掃除など、数分でサクっと取り組めるものがベストです。

育児サポート中に使うもの

子どものお世話を任せる場合、万が一のときに備えて母子手帳や保険証を用意しておきましょう。アレルギーの有無など、大切なことは書面に記しておくとより安心です。着替えのセットを用意しておく、体温計や保冷材の場所を示しておくなどの準備も忘れずに。

初めてさんも大歓迎◎安心&心強いサポートの「東京かあさん」

家事のプロに来てもらうのは楽しみだけど、ちょっぴり不安な部分も…。そんな初めて家事代行を利用する方には、小さな家事をまるごとお母さんにお任せできる「東京かあさん」がオススメです!

たとえば、「どんな掃除道具や調味料を揃えればいいのか分からない」「普段料理をしないので食材選びが苦手」という方は、お母さんが必要なものを買い揃えてきます。予算や好き嫌いを教えてもらえれば、買い物上手なお母さんがじっくりと品定め!「牛乳が切れちゃったから、近くのコンビニで買ってきて!」なんて依頼もお任せください。

また、「部屋が散らかっているけど、どこから片付けたらいいか分からない…」というときも、お母さんの出番! 整理整頓が得意なお母さんが、片付けやすい部屋作りをお手伝いします。

さらに、鍵の預かりサービスに対応しているので、「残業で遅くなっちゃった!」という日も安心◎ そのため、「何からお願いすれば…」「こんなときどうしたら…」と悩む必要はありません。家事代行サービスに慣れていない方によく見られる悩みやアクシデントは、おせっかいなお母さんがササっとフォローするのでご安心ください!

また、さまざまな事例を把握している事務局のスタッフが、相談内容に基づいた的確なアドバイスをおこないます! 初めての家事代行サービスを利用しようとお考え中の方は、ぜひ東京かあさんを頼ってくださいね。

1分でわかる!東京かあさんってこんなサービス

  • Facebook
  • Twitter